結婚の挨拶状は、お世話になった人、友人知人や親戚に報告と共に自分の伴侶を紹介し、今後も変わらずのお付き合いをお願いするものです。
式に招待した方には挨拶状は必要ないと考えの方もいるようです。
しかし、時間と労力をかけて式に参列して頂いているのですから、招待客の方にも報告して感謝の意を伝えましょう。
内容は挙式日(挙式をされた方)、入籍日、お二人の名前を入れます。
名前は読みにくいものには仮名を入れて下さい。
また、結婚を機に新たな新居を構えたのであれば住所に転居先として入れます。
そして、二人の感謝の気持ちとこれからもよろしくお願いしますという大切なメッセージを入れます。
挨拶状を送るのは、挙式後または入籍後から約一ヶ月を目安にして下さい。
暑中見舞い、残暑見舞い、年賀状など季節の挨拶と兼ねて送るのも可能です。
結婚の報告は、これから歩んでいく二人の新たな門出を伝える大事な報告です。
受け取った方も幸せになれるようなものを作りましょう。
おしゃれな洋風のおつまみが揃うワインバー Bar+kitchen 香鈴 代々木店